好きなことやっていこうや ryo7878blog

【好きなこと】をテーマに様々に好きなことを突き詰めて発信していきます。

農林産物直売所「葉菜の森」行ってきました。

大阪府和泉市の農林産物直売所「葉菜の森」に行ってきました。

hananomori-osaka.com

購入した珍しい野菜

f:id:ryo7878blog:20210316141415j:plain

ロマネスコ

ロマネスコは、イタリアのローマもしくはドイツで16世紀頃から作られるようになったアブラナ科アブラナ属の野菜です。日本ではまだ生産量が少ないため見慣れませんが、欧米特にヨーロッパでは一般的な野菜で、ゆでたり炒めたりして楽しまれるだけでなく、パスタやピザ、スープの具材やピクルスなど様々な料理に利用されています。

ロマネスコの最大の特徴は花の蕾の粒が集まった「花蕾(からい)」の姿。実はこの花蕾、全体でも螺線形を描いていますが、1つ1つの塊を見ても同じように螺線形を描いているんです。これは、フラクタル(自己相似)と呼ばれる幾何学の構造で、特にわかりやすいのがロマネスコだとされています。この姿から、かつては「悪魔の野菜」「神が人を試すために作った野菜」とも言われていたそうです。

 

歴史

ロマネスコは、「ブロッコリーとカリフラワーを掛けあわせて作られた、カリフラワーの変種」とされています。一方、「ブロッコリーやカリフラワーの起源だ」とする説もあり、誕生の経緯ははっきりとはしていません。

 

ロマネスコの栄養

カリフラワーの変種で、ビタミン類を多く含んでいます。特にビタミンCの含有量は野菜の中でもトップクラスで、レモン果汁100mgと同じくらい含まれています。ビタミンCは、コラーゲンを合成するために必要な栄養素で、肌の調子を整え、シミ・そばかすの元となるメラニンの合成を抑える働きが期待できます。

他にも、血液の元となる鉄分や、腸内の調子を整えて便通を改善してくれる食物繊維もたくさん含み、女性にとってうれしい栄養満点の野菜なんですよ。

参考:https://horti.jp/22746

 

f:id:ryo7878blog:20210316142020j:plain

菊いも

菊芋とは、鮮やかな黄色い花を咲かせる植物の根が肥大化したもの。見た目は生姜と非常によく似ていますが、割ってみると生姜が黄色いのに対し、菊芋は白です。れんこんのような味で、香りはごぼうに似ており、食感はサクサクとしています。生のままでも食べることができます。日本では健康食品向けに栽培が行われているものの、加工せずに出回る量はごく少量のレアな存在です。

 

豊富な栄養素

菊芋の主成分「イヌリン」は「天然のインスリン」といわれる水溶性の食物繊維で、糖質の吸収を抑える働きを持っています。

・イヌリン
・食物繊維
たんぱく質
・ミネラル

「芋」ではありますが、デンプンをほとんど含んでいないのが特徴です。

血糖値、血圧の上昇を抑えるので、糖尿病やメタボの対策に効果的です。また、腸内で善玉菌のエサとなるため、腸内環境を整えるのにも役立ちます。

参考:https://agripick.com/1506

 

屋台もたくさんありました!

その中で購入したものは、紅芋の鯛焼き

f:id:ryo7878blog:20210316142902j:plain

f:id:ryo7878blog:20210316142931j:plain

f:id:ryo7878blog:20210316142945j:plain

 

あ~美味しかった。

 

まとめ

大阪府和泉市にある農林産物直売所「葉菜の森」に行ってきました。

農林産物直販所とあるように主に野菜だけ売っているのかなと思ったのですが、

魚などの魚介類、パンなどの加工品、屋台もたくさんありとても楽しめました。

野菜はもちろんのこと、新鮮で値段が安い野菜、初めて見る野菜など、品揃えが、

豊富でした。また行きたいです😀

 

以上、ryoでした🙋